いつも元気な自分でいたいのに
毎日忙しさに追われてなんだか心も体も疲れ気味。
食事がたいせつなのは分かっているけど、
365日、栄養バランスのことに気をつかっているのはけっこう大変。

毎日をイキイキと過ごすために、
気軽に始められる健康習慣って
あるのでしょうか?

 

食生活は豊かで楽しい人生の基礎をつくるたいせつなこと。
そんな考えで食育に関わる管理栄養士の米澤須美先生に
心も体も充実した日々を送るためのヒントをお聞きしました。

 


 

教えてくれるのは…

管理栄養士・米澤須美先生

食育を根本から考える「談らん日本」ネットワークを主宰。保健所、小児科クリニックで食事相談、各種講座の講師なども担当。企業の社員食堂で献立作成や食事相談、離乳食・食育講座、産前産後ケアサポート、高齢者・男性向けの料理教室講師なども行う。

お悩み1

責任あるポジションを任されて、今は仕事に夢中。
なので毎日とても忙しく、とくに朝起きるときは体がなんだか重い気が……。
そんな日は気分もいまいち乗らなくて困っています。〈30代 女性〉

「朝起きたとき、なんだかだるい」。30代に差しかかるとそう感じる人も多いのではないでしょうか。まずは生活リズムを整えるためにも、食事を1日3回、定刻にとることがたいせつです。とくに朝は、「体内時計」のズレを戻すベストタイミング。これまで光(朝日など)を浴びることが有効だといわれていましたが、最近の研究で「朝食」もリセットボタンになることがわかってきました。いちばん良いのは朝食をとることですが、時間がないときはジュースで代用するのもひとつの手。朝、食べるのが苦手な人、忙しくて食事時間がとれない人は、まずはスッキリ飲める低果汁ジュースで、頭と胃、そして体を目覚めさせることから始めてみてはいかがですか?

体の不調の理由はさまざまですが、「鉄分不足」も要因のひとつ。鉄分は血液に欠かせない栄養素の1つで、不足すると体中に酸素や栄養素をうまく運べず不調の原因にも。対策の基本は1日3回、バランスを整えた食事をとることです(食事バランスガイドなどを参考に)。食品では、赤身のお肉やお魚、青菜や卵、海藻類を積極的にとり入れることですが、その補助として鉄分入りの「ぎゅっ!とフルーツ」を活用してみてはいかがでしょうか。

ミニッツメイド「ぎゅっ!とフルーツ グレープブレンド」は、果汁の豊かな味わいに1日不足分の鉄分をプラスした、すっきりした味わいの低果汁ジュース。手軽においしく鉄分やポリフェノールを補えるから、忙しいビジネスパーソンにもピッタリです。

お悩み2

忙しいこともあってお昼と夜はコンビニ弁当や外食がメイン。好きなものばかり選んでしまうので、栄養バランスの偏りが気になっています。そのせいか、最近なんだかお腹もスッキリしないです……。〈40代 男性〉

ネットの情報や健康管理アプリの普及によって、以前よりも自分の体と向き合う人が増えてきたようです。しかし、「食事=栄養補給」と捉えている人も少なくありません。もちろん食事の第1目的は生命維持ですが、それと同じくらいたいせつなのは、笑顔になるほどの楽しみや、人とのコミュニケーションの機会を習慣的にもつこと。それらは1日の仕事の合間のリフレッシュタイムにもなります。栄養バランスを気にしすぎるあまり、それがストレスに繋がってしまっては元も子もありません。相談者さんのようにコンビニ弁当や外食が多い人でも、どういう食事を選ぶか、その選び方次第で、自炊する人に負けないくらいバランスを整えることはできます。一汁三菜を基本に栄養バランスを考えて選ぶとよいでしょう(食事バランスガイドなどを参考に)。

お腹がスッキリしないと感じる人は、まずはお食事をゆっくり味わって食べること。そして主食(ごはん・パン・麺類)、主菜(魚・肉・卵・大豆製品のおかず)のほか、副菜(野菜・海藻・キノコなどのおかず)をかならずプラスすることが大事です。用意が難しいときは、食物繊維入りのフルーツジュースで補うこともひとつの手。お腹の不調の原因は食事だけではないので、生活リズムの見直しやストレスの緩和も一緒に考えてゆくとよいでしょう。

ミニッツメイド「ぎゅっ!とフルーツ ピンクグレープフルーツブレンド」は、果汁の豊かな味わいに1日不足分の食物繊維をプラスした、すっきりした味わいの低果汁ジュース。バランスが偏りがちな食生活を送るビジネスパーソンにオススメです。

MESSAGE

忙しいビジネスパーソンの方は、食事を抜いたり、急いで食べたりと食事が二の次になることも少なくないのでは? 毎日、理想の3食を召しあがるのが難しいこともあるかもしれません。でもそんなときは、外食や市販品、そして「ぎゅっ!とフルーツ」などを上手に取り入れて、少しでもゆっくり楽しんで召しあがれるといいですね。

おいしく手軽だから無理なく続けられ、1日3食召しあがる習慣のきっかけにも。

フルーツのおいしさをぎゅっと詰め込んだ「ミニッツメイド ぎゅっ!とフルーツ」で、今日も元気で明るい毎日をスタートさせましょう!

関連コンテンツ